画像掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
t
tomikokoさん (92dk8awp)2024/5/28 07:03 (No.1174754)削除
強い台風と、大雨警報に十分注意しましょう

一昨日は勝てば入門1年での歴史的優勝。大歓声の中、土俵に上がった大の里は、
阿炎に立ち合い、一気に圧力を強め押し出しました。
その瞬間、会場で祈るように息子の大一番を見守った父はガッツポーズ。そして歓喜の涙を流した。

ネット上では「父の里」と話題に。「大の里の父に、もらい泣き」「なぜかうちの父まで泣いておる」
「父の里って呼び名が良い」「泣きっぱなし父の里」など多くの話題が出ています。
親子は良いですね・・・
安のりさん (94mydsat)2024/5/29 03:20削除
tomikoさん、おはようございます。
大の里立派です。
大相撲、好きな方ですがテレビは孫に取られ
ほぼ見られません。
若い力士が頑張ってくれて嬉しいですね。
大雨注意報は出たようですが遅かったですね。
知人の葬儀に行ってきました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/5/27 20:43 (No.1174388)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

ツルバラ・ニュードンに今度は、カナブン?が遊びに来てました。
急いで1枚パシャ、虫の名前を確定したくて近寄って撮ろうとしたら
飛んで行ってしまいました。
安のりさん (94mydsat)2024/5/28 05:44削除
あさこさん、おはようございます。
雨の朝ですね。
強く降らないこと祈るのみです。
昨日は風が強くて菜園作業は無し。
残すところはほとんどありませんが
カボチャ、スイカなどに敷き藁程度です。
お隣では幼稚園生がサツマイモ苗植えてました。
孫もここに三年ほどお世話になりました。
走り梅雨、読書とこれからの計画のポスター案など
作成して過ごします。山の温泉もこんな日はよいですね。
斑入りのヤマボウシ
赤色テイカカズラ
普通のヤマボウシ
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/5/26 20:12 (No.1173219)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

鋭い棘がたくさん有るツルバラニュードンの花の中で
アマガエルさんが、のんびり休憩してました。
安のりさん (94mydsat)2024/5/27 05:58削除
あさこさん、おはようございます。
アマガエル、ここは極楽とばかりくつろいでいるのかな。
虫は花の写真を撮っていると偶然にもいて
パソコンの大画面に思わず微笑んでしまいます。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/5/25 20:28 (No.1172357)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

15年位前に広島から小さな苗で来てくれたアナベル
(アメリカ・アジサイ、西洋アジサイ)
大きな株になって今年もたくさん咲き始めました。
安のりさん (94mydsat)2024/5/26 04:12削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は近くのいちご園の感謝蔡がありました。
本来は土建業がメインです。
異業種参入でそこに喫茶店もオープンです。
孫と苺狩、重機運転、ダンスなど楽しんできました。
大学生のダンス
ボールすくい
高所作業車から。安達太良山
クレーンで鯉のぼり
返信
返信1
m
mituruさん (8mb3zf55)2024/5/25 09:07 (No.1171859)削除
安さん( ノ゚Д゚)おはよう御座います
先日、街に用事で出掛けた序に城山に紫陽花の
咲き具合は如何に?と見て来ました、もう結構
綺麗に咲いていてイベント前の静かな城山を
途中まででしたが歩いて来ました。もうじき6月
雨は鬱陶しいですけど水の恵みでもあるし程々に
ちょどいい塩梅に降って梅雨を終えて欲しいです
台風一号が発生するかもとのニュースがありましたが
静かに通り過ぎて行って欲しいです。
安さん、いつも有難う御座います(#^.^#)/
返信
返信0
あさこさん (91yowejq)2024/5/24 21:03 (No.1171451)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

北海道からお嫁に来てくれたヘリオプシス ローレンサンシャイン
斑入りの葉っぱが綺麗ですが、花も咲き始め華やかに成りました。
安のりさん (94mydsat)2024/5/25 05:44削除
あさこさん、おはようございます。
ヘリオプシス ローレンサンシャインは斑入りの葉っぱかな。
ここ二日ほどあちこち出かけてました。
昨日はパークゴルフは半分。
懐かしのアマチュア無線している頃よく出かけた山、日山へ
行ってきました。キャンプは今は大人気なのでしょうか
こちらにも平日ですが数組おりました。
山の花々もすっかり春から夏へ向かっているようです。
体力ある若い頃は高山へ行く時期ですが
年齢もあり今は低山だけです。
駐車場脇にワラビ
名前忘れた
ルイヨウボタン
不明
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/5/22 20:05 (No.1169874)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨年 町内会で頂いた種から育てたナデシコ
花付がとっても良いです。
安のりさん (94mydsat)2024/5/23 05:31削除
あさこさん、おはようございます。
沖縄は梅雨入りですが今のところ良い天気です。
菜園も一段落すこし新緑の中散策してみたいと
思ってました。
画像は今の菜園の花です。
今収穫できるのは絹莢くらいです。
アカバナ、白花両方あります。
茄子の花
トマトの花
馬鈴薯の花
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/5/21 22:09 (No.1169035)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

早朝と、朝食後に外作業をしましたが、爽やかで汗をかきませんでした。
先日行った「フローラルガーデンよさみ」のフランネルフラワーと
スモークツリー(ケムリノキ)です。
安のりさん (94mydsat)2024/5/22 03:39削除
あさこさん、おはようございます。
この頃ひんやり、午後やっといつもの気温。
菜園は野菜苗ほぼそろったので一段落。
次の苗花などもう少し大きくなったら
菜園へ移植します。
スモークツリーも今頃の花ですね。
アジサイもまもなくですが一緒に見ては
おりました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/5/20 21:02 (No.1168217)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

15年位前に小さな苗を頂いて、鉢植えで育てているカシワバアジサイ
何度か鉢増ししましたが、最近はやってないのでそろそろ植え替えなくてわ~
安のりさん (94mydsat)2024/5/21 05:29削除
あさこさん、おはようございます。
カシワバアジサイ有り難うございました。
庭にあるのは普通の薄い青のです。
来月になります。
 昨日は夢クラブの後期事業の協力要請を
教育委員長にしてきました。
東京からのお客様を迎えての申請です。
かわいい方美人なので地元のある村の元教育委員長も
交えてなので強力な援軍でした。
民家園の小流れ
杵があがりバッタン
その脇の黄菖蒲
返信
返信1
m
mituruさん (8mb3zf55)2024/5/20 10:41 (No.1167736)削除
安さん( ノ゚Д゚)おはよう御座います~♪
昨日午後から降り続いていた雨も今、ようやく止み
青空に成ってきました(#^.^#) 土曜に花火大会が有り
窓辺から撮りました。今年は一際豪華で綺麗でした
 安さん、いつも有難う御座います(#^.^#)/
匿名さん (94mydsat)2024/5/21 05:23削除
mituruさん、おはようございます。
今頃の花火は珍しいかも。
こちらでは安達太良の山開きがありました。
私は仕事でしたが句会に参加しました。
もう一つ智恵子の生まれた日生誕祭もありましたが
こちらは身体が一つ欠席。仕事でした。
返信
返信1

Copyright © 画像投稿井戸端会議, All Rights Reserved.