画像投稿井戸端会議
Scroll
画像掲示板
BBS
+
アイコン設定
投稿者
新規
あさこ
安のり
安のり
安のり
安のり
mituru
はるか
はるか
mituru
匿名
はるか
はるか
mituru
yasunori
はるか
匿名
はるか
匿名
mituru
tomikoko
匿名
tomikoko
匿名
あぶQ・太郎
匿名
匿名
匿名
匿名
匿名
あぶQ・太郎
匿名
匿名
匿名
はるか
匿名
匿名
さん
使い方
画像・ファイルのアップロード
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
検索
リセット
«
54
55
56
57
58
59
60
61
62
»
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/4/30 21:25
(No.1151101)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
お届け頂いたクロバナロウバイ 初めて見ました。
何かわからない小さな球根が転がってたので、プランターの隅に入れて置いたら
素敵な色のイキシアが咲いてくれました。
安
安のり
さん
(8ek4azky)
2024/5/1 03:38
削除
あさこさん、おはよう御座います。
イシキア、始めて見るかもしれません。
毎日のいろいろな花々、花好きな方と
良くわかりました。
今日の画像もさつき山公園の山野草です。
八重の延齢草
オドリコソウ
オドリコソウ
イシモチソ
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/4/29 20:32
(No.1150307)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
2トンもの堆肥 広い畑にはたくさん必要なんですね。
アジュガ 以前ピンクも有ったのですが、8年前の大規模修繕工事の際
長期間、建物と植え込みが囲われてた為に蒸れと水不足で枯れてしまいました。
この色は、小さな菜園にも植えてあったので助かりました。
安
安のり
さん
(8ek4azky)
2024/4/30 05:20
削除
あさこさん、おはよう御座います。
堆肥今日までに届かないと諦めるつもりでした。
若い首飾りをした茶髪の若者です。
牛を育ててました。
私の菜園は家内の実家が元農家。
今は運送業なので使いません。
田んぼは貸してます。
畑は一面は私が菜園にその他は蕎麦畑です。
堆肥二年がかりで使います。
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/4/28 21:07
(No.1149576)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
15年位前に種を蒔いて 毎年こぼれ種で咲いてくれるオルレア
以前は、珍しかったですが最近はあちこちで見かける様になりました。
切り花でも売られてますね。
安
安のり
さん
(8ek4azky)
2024/4/29 05:17
削除
あさこさん、おはよう御座います。
オルレア、残った庭にも咲き出しました。
園芸品担当は家内ですが友達から頂いてきたようです。
昨日は30度の気温、流石に暑くて
菜園作業も半袖シャツ。
バックミラーに写る我が腕もいつのまにか
黒くなってました。
ちょっとでも水分補給大事、痛感した日となりました。
夕べの田んぼ
家内の実家のボタン
ウワバミザクラ
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/4/27 21:58
(No.1148713)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
我が家の3人目の孫(男の子)も今年一年生になりました。
15年位前に種を蒔いて、それ以降毎年こぼれ種から
芽生えて咲いてくれるチドリソウ(ラクスパー、ヒエンソウ(飛燕草)今年もあちこちで元気に咲き始めました。
安
安のり
さん
(8ek4azky)
2024/4/28 04:14
削除
あさこさん、おはよう御座います。
飛燕草似た色で我が家にもなにか咲き出しました。
花々が多く写真俳句の材料に事欠かなくなりました。
多すぎて全部はとても使えません。
かえって一句が纏まりつかなくなりました。
苦しい楽しみ楽しんで増した。
画像はチュウリップ。
写真俳句の作品を駅の自由通路に飾りました。
返信
返信1
t
tomikoko
さん
(92dk8awp)
2024/4/27 07:15
(No.1147949)
削除
1972年札幌冬季五輪スキー・ジャンプの70メートル級(現ノーマルヒル)で優勝し、
日本人で初めて冬季五輪の金メダリストとなった笠谷幸生さんが(80才)亡くなた、
虚血性心疾患のため札幌市の病院で死去されたようです・・・寂しくなりました。
躑躅が静かに咲いています、
安
安のり
さん
(8ek4azky)
2024/4/28 04:09
削除
tomikokoさん、おはよう御座います。
佐川満男さんも亡くなりましたね。
札幌五輪も日本人だけが表彰台、忘れません。
お互い若い人が知らない有名人がいたことなど
死亡記事で知る
我々もそんな年齢になって仕舞いました。
実家の春紅葉
お隣のカナメモチ
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/4/26 21:19
(No.1147671)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
今の所に住み始めた時から育ててるので42年以上経ってるシャクヤク
一度も植え替えてませんが今年も咲いてくれました。
安
安のり
さん
(8ek4azky)
2024/4/27 05:14
削除
あさこさん、おはよう御座います。
いよいよ連休ですね。
私は関係ありませんが遊びに行く人は
楽しい季節でしょう。
画像は今日の写真俳句に使う予定です。
我が家の一年生そちらに貼り付けましたが
休み明け、疲れが出ないか心配しておりました。
三つ葉の辛子のお浸し
コゴミ、韮の天ぷら
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/4/25 20:20
(No.1146744)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
30年以上前に 1株植えた斑入りアマドコロ
狭い所で色んな植物と仲良く共存して毎年咲いてくれます。
安
安のり
さん
(8ek4azky)
2024/4/26 03:36
削除
あさこさん、おはよう御座います。
アマドコロ、そちらのお宅はお花が沢山ですね。
元気の秘訣はその辺にあるのかな。
手入れにあれこれ毎日。
それが良いのかも知れません。
今週は私も三連休の仕事。
普通は滅多にありません。
そして午後は趣味の団体の総会、
そして展示と続いてました。
庭のボケ
ヒナゲシ
桜しべ
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/4/24 21:07
(No.1146029)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
昨日に続き 北海道から一緒にお嫁に来てくれた
オオムラサキツユクサです。
返信
返信0
m
mituru
さん
(8mb3zf55)
2024/4/24 10:07
(No.1145585)
削除
安さん( ノ゚Д゚)おはよう御座います
いつも有難う御座います。海辺の今日は一日じゅう
雨のようです、しとしと雨です。大雨は困るけど
音もなく静かに降る雨なら花木も喜び潤いますね。
散歩していても色んな花が咲き良い季節に成りました
でも未だ陽気不安定で風邪ひきさんやコロナ、インフルも
未だ街に蔓延って居るようです、安さん、どうぞご安全に(^^)/
返信
返信0
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/4/23 20:40
(No.1145197)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
北海道の友達の所から2020年春にお嫁に来てくれた
白花オオムラサキツユクサ 種が飛んで離れた所で咲いててビックリ!
安
安のり
さん
(8ek4azky)
2024/4/24 05:04
削除
あさこさん、おはよう御座います。
昨日今日は雨模様でいつもより寒いお天気。
でもたまの雨は菜園していると嬉しいです。
畑などお湿りが必要と思う事があります。
植えた種芋や出てきた芽も嬉しそうです。
身体は悲鳴、そんな時は近くの温泉に出かけます。
新緑が一番綺麗、好きな景色です。
ツユクサ、白いのは我が家にも咲くはずです。
長芋畑
温泉への道
椎茸原木
返信
返信1
«
54
55
56
57
58
59
60
61
62
»
Copyright ©
画像投稿井戸端会議
, All Rights Reserved.
Powered By まめわざ(
アクセス解析/広告のプライバシーポリシー
・
無料ホームページを作る
)