画像掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
あさこさん (91yowejq)2024/8/9 21:45 (No.1235869)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

午前中買い物に行ったのですが、スーパーの棚から水が消えていて
ビックリしました。
今日も38℃ エアコンフル稼働中
今年は、ツマグロヒョウモン何故かオスを多く見かけますj。
メスもたまに見るのですが、なぜか止まってくれません。
安のりさん (970kes9a)2024/8/10 06:06削除
あさこさん、おはようございます。
今朝は寝坊です。
暑さもありますね。
神奈川でも震度5、新幹線10万人に影響合ったとか。
日本列島、地震は決して他人ごとではありません。
あの震災以降も、5.6は何度も経験してました。
いつでも起きると覚悟は必要かと思います。
水はあれ以来10リットルはいつもあります。
それと木炭、BBQにも使いますが
煮沸すればその辺の水も飲めます。
もう一つ味噌がいつでもあれば安心ですね。
枝豆
牡蠣に野菜
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/8/8 20:33 (No.1234854)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

趣味とお仕事 暑くても頑張って見えますね。

雨が降らず暑さ続きの当地ですが
キジバト(ヤマバト)が、フェンスの上で仲良く涼んでました。
安のりさん (970kes9a)2024/8/9 05:29削除
あさこさん、おはようございます。
今日も晴れて暑いようです。
今はとにかく一日無事に過ごすのが使命ですね。
休んで少し元気が出たので秋のイベントのポスターを
配ろうかと思ってます。
お盆中はお休み気分、その後には全部配布するつもりです。
仕掛け作りしないと何も動きません。
ミソハギ
最近読んだ本
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/8/7 20:35 (No.1233966)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

暦の上では秋 それでも最高気温37.3℃とまだまだ猛暑続きです。
ケイトウの葉っぱの上でくつろぐカマキリです。
安のりさん (970kes9a)2024/8/8 05:13削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は5時からの仕事でした。
終わって午後は雷雨、涼しくなりました。
まわりは短時間大雨警報多発、今日も同じようになりそうです。
立秋とあって写真俳句展、作品入れ替えとドタバタしてました。
これが終わったらもう一つイベント仕掛けます。
忙しい8月ですが後悔はしたくないのでやるつもりです。
18日までの作品展、18日まで
初心者講習会、10月14日
返信
返信1
m
mituruさん (8mb3zf55)2024/8/7 20:13 (No.1233948)削除
安さん、こんばんはー(^-^)/
こちら海辺はもう随分、雨降ってません。7月の
終わりの夜中に少しだけ降っった様ですが
其れきりですので人も花木も空気もからから!
御湿りが欲しい処です。洋上に台風に変わりそうな
熱帯低気圧が張ってるようですがどうなるか?
台風は怖くて嫌だけど雨は欲しいです^^;) 関東では
凄い雷雨とネッ友さんが教えて下さったけど。。
安さん。立秋とは言えまだまだ暑い夏、ご自愛のほど
安のりさん (970kes9a)2024/8/8 05:09削除
mituruさん、おはようございます。
立秋の朝ですが夕べは窓開けたまま眠れました。
周りは短時間大雨警報が多発でしたが
ここは短時間で済み、その後の気温が朝の25度
涼しかったです。今日も大雨は警戒の一日、雨の心配しながら
一日すぎそうです。
落ち蝉
枝豆
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/8/6 21:04 (No.1233178)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

ガウラ(ハクチョウさう)猛暑続きでも元気に今年2度目の花が
乱れ咲きしています。
安のりさん (970kes9a)2024/8/7 03:19削除
あさこさん、おはようございます。
毎日暑いですね。
昨日は雷雨もあり少し冷えました。
でもその後やはり蒸し暑いです。
湿り気がましてしまいます。
でも暦では立秋です。
確かに食べ物なども秋の味出来はじめてました。
スイカ、玉蜀黍、枝豆が取れました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/8/5 22:38 (No.1232390)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

結婚当初の8年間暮らした 隣の岡崎市
「岡崎の花火」8月3日でした。
少し小さいですが、ベランダから部屋の中からでも見る事が出来ます。
安のりさん (970kes9a)2024/8/6 05:27削除
あさこさん、おはようございます。
花火日曜日に見ましたが来週月曜日はこの町のを
見る予定です。昨年は雷雨で中止かと思いましたが
実施。寿司屋の屋根の下で見てきました。
昨日はちょっとした夕立、今朝は湿り気の多い熱帯夜です。
昨日の朝
シシウド
稲の花
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/8/4 21:37 (No.1231618)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

近くの公民館で頂いたナデシコの種から育て 春に咲いた後に切り戻し
又伸びて来て2度目の花を咲かせ始めました。
安のりさん (970kes9a)2024/8/5 08:36削除
あさこさん、おはようございます。
 夕べは息子宅にいってバーベキュウしました。
夏祭り会場から打揚花火みてからお風呂入りました。
非常に暑い日、楽しめた一日でした。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/8/3 21:55 (No.1230931)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝の水やりで見つけたオオボウシバナにカマキリ
一週間位前だったらまだ花が咲いてたのに残念
返信
返信0
あさこさん (91yowejq)2024/8/2 20:10 (No.1229998)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

キバナコスモスにツマグロヒョウモンの♂が来てました。
ツマグロヒョウモンは、♀の方が大きくて派手です。
安のりさん (970kes9a)2024/8/3 05:47削除
あさこさん、おはようございます。
この蝶、一番見る事が多いですね。
アゲハチョウは多分これから庭にくると思います。
連日の暑さ、スイカ、カボチャ収穫するつもりです。
それと墓地の掃除、日曜日総会があります。
朝散歩の序でにしようかと思ってました。
ススキの穂
羽化したてのオニヤンマ
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/8/1 21:41 (No.1229358)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日の早朝 建物北側の植え込みの横で小さなハツカネズミ見つけました
最初は素早く逃げてたのですが、少しすると大人しくなったので
水運び用の4Lのペットボトルの蓋(直径3.5cm)を大きさ比較の為に置いて
パチリして見ました。
つぶらな瞳で可愛かったので、そのまま逃がして上げました。
安のりさん (970kes9a)2024/8/2 05:21削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は結社の吟行でした。
2回目ですが会長、代表も同席され
挨拶したらどら焼きを頂きました。
私よりも年齢は若いけれど、この歳になると
もう恥ずかしさはありません。
俳句も私より経歴がふるくとても追いつけません。
すこしでも参考になればと思い参加しました。
しばらくは続けるつもりです。
梅雨も明け気持ち良い一日でした。
朝の安達太良山
宇津峰山、遊水池から
返信
返信1

Copyright © 画像投稿井戸端会議, All Rights Reserved.