画像掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
あさこさん (91yowejq)2024/9/13 21:56 (No.1267285)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

早朝は、気温が少し下がってきましたが外作業1時間もすると
汗びっしょり、後で調べたら湿度が92%も有った様です。
ゼフィランサス(タマスダレ)そろそろ終盤の様です。
安のりさん (970kes9a)2024/9/14 05:54削除
あさこさん、おはようございます。
この花も昨日のに似てますね。
白菜は三日ほど早くポッドに蒔きました。
大根、冬菜はその後ですが双葉が出てきました。
全部揃い安心できるまでしばらくかかります。
冬菜、法蓮草はまだです。10日くらいかかるかもしれません。
前線ができ上からの高気圧が来るまで
この暑さは変わりません、湿度が高く今朝も熱帯夜でした。
稲刈りが始まりました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/12 21:12 (No.1266338)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

野菜の発芽 楽しみですね。

今日も34.5℃ 自転車での買い物は一汗かきますね。
午前中 ツクツクボウシが鳴いてました。
ハブランサス 一日花ですが春から今の時期まで何度か咲いてくれます。
返信
返信0
あさこさん (91yowejq)2024/9/11 21:05 (No.1265491)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

最高気温34.3℃ 今日も暑かったです。
少しの風でも揺れるガウラ(ハクチョウソウ)色変わりが楽しみです。
安のりさん (970kes9a)2024/9/12 05:55削除
あさこさん、おはようございます。
昨日も結果的には暑い日でした。
予報では雨、30度は超えないはずが
車庫は34度でした。
今朝一番の仕事は蒔いた野菜への水やりです。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/10 21:11 (No.1264603)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

北海道からお嫁に来てくれたヘリオプシス、ロレインサンシャイン
葉は淡黄緑色ですが、葉脈が緑色のため、網目状の斑が入った様に見え、カラーリーフとしても楽しめ
暑さ寒さにも強くて、切り花としても楽しめます。
安のりさん (970kes9a)2024/9/12 05:53削除
あさこさん、おはようございます。
ごめんなさい。返信遅れてしまいました。
初めての句会の日、慌てたようです。
すぐ側の池に鴨。人慣れしていてベンチに座っていると
寄ってきます。草を食べていました。
一年中ここで暮らしていると思いました。
ワンコの水に
返信
返信1
m
mituruさん (8mb3zf55)2024/9/9 09:33 (No.1262945)削除
安さん( ノ゚Д゚)おはよう~いつも有難う御座います
今日も青空好い天気に成りました、又また暑くなりそうですが
窓から涼しい風も入ってくるように成りました。午前中は
扇風機で間に合って動くにも幾分、楽になり有難いです

先日、散歩で青空に映えて咲く白い百日紅を見付けました。
百日紅ってチェリーピンクしか知りませんでしたが藤色も
あるのですね。酷暑のさなか延々と咲いて呉れて目の癒しでした
安のりさん (970kes9a)2024/9/10 05:49削除
mituruさん、おはようございます。
親戚に近い友人がおりますが、百日紅が大好きで
早期退職し、自分の畑、山に全部植えた方がおります。
種類は25種類、おそらく何万本もあると思います。
今月中旬まで見頃です。
安達太良、那須、蔵王など皆見えます。
一度は行こうと思ってました。
昨日午前中は涼しく、ボランティアで通学路、散歩道の
草刈りをしました。今シーズンはこれで気持ち良く
散歩出来るでしょう。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/9 21:17 (No.1263468)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

私も 野菜育てられる広い畑 欲しいです。

今日も33.1℃ 10日先までの予報を見てもず~と30℃越えです。
そんな中で、今年2回の剪定で3度目の花を咲かせている
ガウラ(ハクチョウソウ)白 もう直ぐ3度目の剪定をして
今年4度目の花を咲かせる予定です。
あさこさん (91yowejq)2024/9/9 21:19削除
本日投稿して頂いた川柳に「あぶQ・太郎さん」から
コメント入っています。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/8 22:13 (No.1262659)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

今日は、最高気温34.4℃ 昼間はまだまだ暑いです。
ゼフィランサス・エージャックス ヒガンバナ科多年草
タマスダレ属のハイブリッド品種の様です。
安のりさん (970kes9a)2024/9/9 05:33削除
あさこさん、おはようございます。
そちらはまだまだ真夏ですね。
こちらはかなり涼しくなりました。
エアコン使わずとも眠れるようになりました。
日中も30度切る日もあります。
そろそろ大根植えようと思います。
白菜も種蒔いたら芽が出ました。
苗になる課程を楽しんでました。
吾亦紅
イナゴ
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/7 20:13 (No.1261534)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

今日も35.6℃の猛暑日 いつまで続くんでしょうね。
そんな中ゼフィランサス(タマスダレ)は、元気です。
安のりさん (970kes9a)2024/9/8 03:26削除
あさこさん、おはようございます。
玉すだれ、ご近所に黄色のもありました。
季節がすこし進んで稲の穂たれてます。
ヤマゴボウの葉も赤くなってました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/6 21:00 (No.1260624)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

新聞に取り上げられる何て、素晴らしいですね。

朝夕は少し秋めいて来ましたが、最高気温35.3℃まだまだ暑いです。
サルビアコクネシア 暑さに負けずとっても元気です。
安のりさん (970kes9a)2024/9/7 05:16削除
あさこさん、おはようございます。
新聞は今月行く予定の街、新聞に出てしまいました。
これを皆さんに見て貰いたく計画しました。
出席者少ないのでこれも皆さんに見て貰いたく
一週間後に行くことに決めました。
ゴジラなど生み出した特撮の街、円谷英二の生まれた街です。
少年時代の俳句残ってます。ゴジラも怪獣も街中に立ってます。
これも見て貰うつもりです。
駅舎にも軒行灯、俳句がかいてあります
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/5 20:57 (No.1259536)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

今日も33.6℃ エアコンまだまだフル稼働中です。
少し羽の痛んだイチモンジセセリ 枯れかけのアジサイの葉っぱで休んでました。
安のりさん (970kes9a)2024/9/6 05:30削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は吟行でした。
何もない洪水をさける遊水池。
秋の花が少しありました。
でも念願の想いを伝えられたので満足。
暑い一日でした。
新聞にその街が取り上げられてました。
鳴かないミンミン蝉
返信
返信1

Copyright © 画像投稿井戸端会議, All Rights Reserved.