画像掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
t
tomikokoさん (9ereiolg)2025/1/25 07:06 (No.1376867)削除
大寒ですが、暖かな日が続きました。しかし27日(月)から28日(火)は全国的に天気が崩れる予想です。
太平洋沿岸部を中心に、雨の降り方が強まるおそれがあるようです。

また、寒気が北に退くため北日本も平地では雨の所が多く、融雪災害に注意が必要ですね。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/1/26 03:20削除
tomik、さん、おはようございます。
こちらでも冬うららでした。
蝋梅はご近所で見られるようになりました。
今週は探梅と出かけるつもりです。
ジュノヒゲの実
龍の玉とも言います。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/1/24 21:27 (No.1376701)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
フクジュソウ ここ2、3年位見て無いかも~です。

先日行った、通り道の田んぼに水が入り始めてました。
アオサギが一羽 少し寂しそう?
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/1/25 05:38削除
あさこさん、おはようございます。
アオサギはこちらでもシロサギとともに見られます。
大概は一羽です。シロサギなら家族で来ることもあります。
福寿草に続いて探梅ついでに竜の玉見つけました。
菜園では草萌えと近寄ったらダントロボロギク、ハコベ、ホトケノザが
はびこってました。
もみ殻の上になので12月以降伸びたようです。
ニンニクと玉ねぎは冬越が必要です。
果たして上手にできるかどうか。
昨年玉ねぎ上手く出来たのでニンニクを作ってみました。
今までは失敗ばかりでした。
ダントロボロギク
龍の玉
草だらけ
絹さや
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/1/23 21:56 (No.1376085)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

近くの田んぼは、大型耕運機で掘り起こされて草も生えていませんが、
周りの道路端には、アメリカセンダングサの種がまだ残ってました。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/1/24 05:59削除
あさこさん、おはようございます。
昨日に続いて今日は福寿草です。
一個だけ咲いてました。
もう少し開きかけのもありました。
昨年はもっと開いてました。
来週は喇叭水仙が楽しみです。
蕾が出来てました。
檜原湖は全面結氷しません。
氷上ワカサギ釣りはこれでは解禁してません。
でも勝手に岸辺でやっている人は
いることでしょう。
福寿草
明日には開くかな
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/1/22 21:12 (No.1375435)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

斑入りのススキ(矢羽根ススキ)10年以上前に苗を頂いて
育てているのですが、株が広がり過ぎて毎年周りを抜き取ってます。
いつもは、晩秋に地際から全部刈り取るのですが、少し残しておいた
株の穂が、青空に映えて綺麗です。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/1/23 05:24削除
あさこさん、おはようございます。
昨日の散歩でイヌフグリが咲いていたので撮りました。
そしたら飛び回る虫がいて、何だと良く見ると
蜂、アブ?花のある所だけをぐるぐる回ってます。
こんな冬にと思い出しましたが
冬眠もせず動き回るのはハナアブ、または西洋ミツバチのようです。
驚きました。
ホトケノザ
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/1/21 21:35 (No.1374889)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

親しい方が、突然旅立たれると寂しくなりますね。

最高気温14℃の穏やかな日 歩いて近くのかかりつけ医で
血圧の薬を貰い、帰りに少し遠回りして買い物してきました。

白いスイートアリッサム 寒さと共に薄紫への色の変化
どんどん濃くなって元気です。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/1/22 03:26削除
あさこさん、おはようございます。
血圧、私もこれで長年通院してます。
地元のお医者さんですが、昨日の津島診療所は
被災地の浪江町の診療所です。
何か所も点々として、いつも歩くグランドに来て
いまは復興住宅地にあります。
気軽な先生で渓流やスキーが好きな方でした。
引退したら又無線仲間とお祝いしようと思ってました。
くれぐれも風邪などご自愛ください。
すっかり金魚池も雪も消えてしまいました。
返信
返信1
t
tomikokoさん (9ereiolg)2025/1/21 06:43 (No.1374442)削除
宝塚市も寒さが大きく緩み3月並みの陽気でした。

2期目のトランプ大統領の誕生です、
大統領就任直後に200本以上の大統領令や、指示かとびだしますか、
門戸厄神の厄年では、どんな重大な役を背負っていますかね・・・

世界中が注目しています。
匿名さん (9erwszau)2025/1/21 15:15削除
tomikoさん、こんにちは!
昨日あたりからテレビはトランプ氏だけのニュースですね。
自国大事と其れは世界中何処の国も同じと思いますが
この人は大国アメリカだけが良いと思ってます。
そして自分、お金持ちがだけが良いと思ってます。
廻りの人もお金持ちのトランク氏のようになりたいのでしょうね。
でも廻りに関税かけたらどうなるでしょうか。
確実に物価は上がります。貧乏人は困ることになりませんか。
中国の関税も上がります。同じ商品の値段が上がります。
自国の物が売れないのはどうしてでしょう。
 今日も穏やかです。
寒さに慣れ風もないとホント暖かいです。
日脚も伸びましたね。
夕散歩もせかされる気分消えてきました。
自家製キムチ
自家製大根
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/1/20 20:35 (No.1374217)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
長く続けられる素敵な趣味をお持ちですね。

大寒らしからぬ最高気温14℃ 今週は暖かい日が続きそうです。
霜にも低温の日にも負けずに頑張って咲き続けてくれた
カワラナデシコですが、もうそろそろ終わりの様です。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/1/21 05:14削除
あさこさん、おはようございます。
大寒の昨日は暖かでした。
初会議ありその部屋も暖かと皆さん思いました。
これも寒中とあってそれまで寒い日々で
館長も気を利かしたのでしょう。
 今日葬儀に行ってきます。
今月二件目、どうやらインフルエンザが原因かもしれません。
正月明けも勤務していたようです。
82歳、今も被災地の診療所の所長務めてました。
引退の時は一緒に飲もうと思ってました。
若き頃良き思いでくれた人です。
気取らず被災した住民とともに20数年過疎地に勤務
今は避難して我が家のすぐ近くに診療所があります。
イワナのひれ酒飲めなくなりました。
手づくり漬物
白菜漬けをキムチに
返信
返信1
m
mituruさん (9aa3nlib)2025/1/20 16:27 (No.1374081)削除
安さん、こんにちは。いつも有難う御座います
朝起きたら雨降りでしたがお日様出たり曇ったり。。
今また、序々に雲が多くなってきました。
大寒だそうですが寒く無く過ごせています。水仙が
見頃を迎えました。散歩位置に蜜柑の木(#^.^#)/
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/1/21 05:07削除
mituruさん、おはようございます。
蜜柑に水仙、有難う御座います。
一番寒い時期のはずですが大寒は暖かでした。
今週はこの気温が残りそうです。
福寿草や水仙探し回ります。
初会議もありました。
ただ残念は訃報が二件、その一件今日の葬儀へ
行ってきます。
若き頃よき思い出くれた
被災地の診療所の所長が亡くなりました。
正月明けは普通に診療していたようです。
82歳残念です。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/1/19 21:00 (No.1373664)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日のキャベツと同じ畑の隅に植えられてたハボタン
道路から何とか手を伸ばして撮らせて頂きました。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/1/20 05:14削除
あさこさん、おはようございます。
葉ボタン、散歩途中にあり毎年撮らせてもらってます。
昨日は嬉しい日になりました。
222.2727同じナンバーの車が走ってました。
俳画展は終りましたが主催者と気軽に話せるようになりました。
書道家にして俳画の先生、俳句も得意です。
考えが私と似ていることがわかりました。
帰って新聞見たら、同じ市内から仲間の句、自分のも
ありました。
散歩に出たら暖かで空には龍が走ってました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/1/18 20:56 (No.1373016)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

年に一度だけこの時期に自転車で通る裏道の小さな畑で見つけた
キャベツ 家庭用に植えられてる様で10株位有りましたが
もうほとんど収穫が終わってて この1株だけ残っていました。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/1/19 04:21削除
あさこさん、おはようございます。
冬キャベツまだ畑に残ってます。
ブロッコリー苗欲しい?と聞かれ
頂きました。
その中に5本ほど入ってました。
良い苗でみな元気に育ちました。
又今年も頼もうと思ってます。
DIY 点のではこうは育ちません
愛犬「キュキュ」
新しい手袋
返信
返信1

Copyright © 画像投稿井戸端会議, All Rights Reserved.