y
安のりさん (8wgmxf51)2025/2/11 06:09削除あさこさん、おはようございます。
一時このような物撮りたくて専用のコンパクトズーム機
使いました。手ぶれが少なく300メートル離れてもアップで
撮れるはずが使い方かなり慣れないと使いこなせません。
そしてその瞬間も出かけないと見つからない。
最高の一品は何事も努力が大事とわかりました。
それ以来無理せずみられる物で満足するようになりました。
野鳥は確かに減りました。廻りの住宅街など梅の木一本
とってもそれが頼りの小鳥たちがおりました。
無いと小鷹に襲われます。そのとき潜り込む場面も
何度か拝見しました。みな瞬間、カメラに納めるのは
至難と思いました。それに比べると人間の眼は優れもの
その瞬間を見ることが出来るからです。
ピンク柳
裏庭に斎藤清の世界