画像掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
あさこさん (91yowejq)2025/2/26 21:49 (No.1396994)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
もうテントウムシが現れてる何て~ 春近しですね。

最高気温12℃になりましたが、朝のゴミ出し以外外に出ず仕舞でした。
そんな中 台所の窓からご近所さんのサザンカの残り少ない花に
ヒヨドリともう少し小さい鳥が来てるのが見えたのですが、
少ししたらフェンスに止まったので、撮って拡大して見たら
ヒヨドリと、ムクドリが2羽 まるで親子の様でした。
匿名さん (9erwszau)2025/2/27 05:03削除
あさこさん、おはようございます。
私も夕方のゴミ出し、片づけていて汗がでました。
今まで着ぶくれているので一枚脱いでもよいですね。
ヒヨドリ以前は良く見てました。
シンボルツリーの金木犀を切ったら来ません。
庭木一本でも小鳥には大事な木ですね。
小鷹などから襲われたときの隠れ家になります。
先日、モズが目の前に。嬉しかったです。
庭のすぐ蕎麦にモズ
カワウが一羽
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/2/25 21:05 (No.1396251)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
草氷柱 こちらでは見られません。

最高気温11℃になり、動きやすくなりました。
明日は、13℃の予報なので久しぶりに少し外作業しようかなと思ってます。
散歩道の二ホンスイセン やっと咲き始めました。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/2/26 03:13削除
あさこさん、おはようございます。
こちらも暖かでした。
慌て者のテントウムシがワンコの水で泳いでおりました。
昨日はあちこち投稿して午後は統計調査員の書類を
公民館に届けました。
それから白鳥飛来地へ。
多くの白鳥がまとまって300羽ほどおりました。
平日は田んぼに餌取りですが帰る相談でもしていたのでしょうか。
これに負けないほどの鴨の数、白鳥の三倍はいると思います。
水面が黒くなるほど、土手にも沢山。
中には道路を歩くのいて、車が来ても除けません。
すっかり人慣れしている野鳥です。
でもコロナ感染もあるので見学人は少ないです。
ニホンスイセンは俳句では冬の季語。
喇叭水仙、野水仙は春の季語です。
ややこしいけれど一カ所だけ喇叭水仙咲いてました。
普通は4月になってからです。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/2/24 20:39 (No.1395601)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

近くの公園の白梅 やっと蕾が膨らみかけた所ですが、
明日からの暖気で一気に花開くかも~
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/2/25 05:27削除
あさこさん、おはようございます。
今朝のラジオは梅の開花情報増えているとのことでした。
ここでも今にもそちらと同じく開花寸前です。
用水路の草氷柱も今日で終わりかもしれません。
句会は新年句会でした。
年間大賞の表彰もありました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/2/23 21:27 (No.1394723)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

早朝から健康で、犬の散歩そしてお仕事も出来る
素晴らしいです。

最低気温-3.5℃ 最高気温6℃の寒い日でしたが
風が無かったので、次男と小1、小3の孫達と外で昼食後
近くの公園へ梅を見に行きましたが、まだほとんど咲いていませんでした。
近くを少し散策 モクレン(紫木蓮)帽子を脱いだ状態を見つけてパチリ!
匿名さん (9erwszau)2025/2/24 05:34削除
あさこさん、おはようございます。
朝はマイナス4,5度です。
日中も、2,3度の日々ですが
明日からはもしかしたら二桁気温の日々が続きます。
これでやっと冬将軍は退散することでしょう。
佐保姫さんに今までの分も頑張って貰いましょう。
幸い今回、この地方には積雪ありません。
初旬のように各地も積もってはいないようです。
一気に花見られる場所は人出増えそうです。
私も今月は不調の日が多く出かけませんでした。
ただお隣の県立図書館へ出かけましたが
三度目でやっと入館でき目的果たせました。
ホトケノザ
チューリップの芽
返信
返信1
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/2/23 04:02 (No.1394277)削除
あさこさん、おはようございます。
今朝は朝3時の散歩です。
玄関にいるワンコが吠えるので「おしっこ」と思いました。
こんな時間には普通は吠えません。
でも月曜から土曜勤務の時は目覚める時間です。
起きて1時間はねっとサーフィン、4時に出かけます。
そのまま勤務して10時半に終わります。
日勤は9時から午後2時迄です。
コンビニで弁当、お握り作ってました。
もう80歳、お手伝いは終わりたいけれど募集しても
人が集まりません。
孫の学資金、お小遣い、自分の健康の為
やっておりました。
 昨日帰ってきたらヤマガラ見かけました。
寒いとき車庫の側に来てくれます。
何日か続きます。
予報の雪は山だけにでわりそうです。
木の芽
猫柳
金縷梅(まんさく)
返信
返信0
あさこさん (91yowejq)2025/2/22 21:57 (No.1394188)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

今日も朝はマイナスの気温 一歩も外へ出ませんでしたが
ベランダや窓から何度も外を眺めてます。
最近は、目が慣れて来たのか遠くに止まっているヒヨドリも
何とか見分けがつく様になりました。
返信
返信0
あさこさん (91yowejq)2025/2/21 21:24 (No.1393515)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

息子さんのコンビニ 人気商品が有って順調そうですね。
お父様の出番が多くなるのは良い事ですね。

最低気温がマイナスの日が続き、昼間も気温が上がりません。
買い物などの必要な時だけ外出し、後は家に閉じこもり状態です。
窓から見えた鳥 遠くてハッキリ確認できない状態でパチリ!
パソコンに取り込んで拡大して見たら、イソヒヨドリ~
その時には気付かなかった影も映ってた~
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/2/22 05:14削除
あさこさん、おはようございます。
今日の画像は素敵です。
これなら一句出来そうです。
「春日影残る画像の腕の冴え」
カメラ好きな方も中々このようには撮れないかもしれません。
花などもアップで撮っていると中に虫がいて
何の虫と思うことあります。
今年もイヌフグリに蜂が飛んでいて驚きました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/2/20 20:54 (No.1392585)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

ベランダから見える桜の木 昨年末可なり刈り込んでたので
今年は花数が少なくなるのかな?
まだ蕾もできていない木にキジバトが来てました。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/2/21 05:23削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は9時から仕事でした。
通風も収まりいつもの仕事用の靴で作業しました。
主にサンドイッチ、弁当何個か作りました。
みな売り切れますのでもう少し増やしても良いかと
思いつつ、工場での品もありますので
余計なことは言いません。
お隣に食堂、レストランもありますが
コンビニは庶民の憩いの場、お昼も車の中で
食べる人も多いですね。
駐車場もう少し広くても良いかなと思ってました。
昔からあるドライブインの中にあります。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/2/19 20:32 (No.1391778)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日に続き ほんの一瞬ですが何度か雪が舞いました。

多肉植物の火祭り 15年位前に頂いて育てて増やし、
帰省した際に実家に持ち帰り、植え付けて来ました。
その後、10年位で私の所はダメになり 出戻り状態で少し持ち帰り
育てています。
寒くなると 綺麗に紅葉?します。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/2/21 05:18削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は早朝5時からの仕事でした。
通風で靴に脚が入らないのでスリッパで
行いました。
何気なく安いので買い纏めたスリッパ、予兆があったのでしょうね。
かかともあり幅広で助かりました。
手作りお握り、これが人気で待っている人が
食べてくれる人がいて嬉しく思ってます。
普通コンビニのおにぎりは冷たいけれど
これは暖かいご飯ですので人気です。
何品かは8時迄には売り切れます。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/2/18 21:55 (No.1391289)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日から一変 朝から冷え込みました。
そんな中、11時過ぎから徒歩で病院に行って、その足で
スーパー内にあるカット専門の美容院を覗いたら、空いてたので
初めての所ですが思い切って入店 安くてビックリ シャンプーなし
髪を濡らすこともなく、カットのみ~ 仕上がりは?
まっ安いのでこんなものかな?
帰りは、少し雪が舞ってました。

冬毛のハクセキレイ 時々窓やベランダから見られます。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/2/19 03:31削除
あさこさん、おはようございます。
こちらは昨日から雪が時折降ってました。
今朝もマイナス4度の朝です。
今日も一日降ったりやんだりでしょう。
医者通いしてました。
おしっこの薬貰ってきます。
ネット予約してすぐ診察、30分で終わりです。
梅が今にも咲きそうに白くなってました。
でも日中も3度にはならないので
来週に開くことでしょう。
其れまでの我慢です。
返信
返信1

Copyright © 画像投稿井戸端会議, All Rights Reserved.