画像掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
安のりさん (9mrx9ig2)2025/8/29 05:15 (No.1498391)削除
あさこさん、おはようございます。
エアコンは今は必需品です。
でもエアコン嫌いと、絶対使わない人もいます。
この暑さでは、命に関わりますね。
震災以前より最近のは省エネ設定になってます。
 今朝は窓を開けると寒さを感じます。
日中はまだまだ暑い日もあるようですが
鳴いている虫もまだ遠慮しているようです。
コオロギ
長い口の蜂
返信
返信0
あさこさん (91yowejq)2025/8/28 22:01 (No.1498292)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

16年以上使っているエアコン そろそろ寿命かな?
で、壊れてしまう前にと本日 町の電気屋さんに行って
頼んで来ましたが、取り付けは31日の午後の予定です。
それまでは、頑張って動いてくれます様に~

チコリの花、そろそろ終盤です。
返信
返信0
あさこさん (91yowejq)2025/8/27 21:07 (No.1497661)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

夜中2時頃 短時間ですが待望の雨が降りました。
でも、最高気温は36℃と蒸し暑い日になりました。
レースのカーテンに止まっていたトンボさん 涼みに来たのかしら?
安のりさん (9mrx9ig2)2025/8/28 05:01削除
あさこさん、おはようございます。
雨があると嬉しいですね。
こちらは昨日は雷鳴が遠くに、そして今日は
北の高気圧ですこし涼しくなりそうです。
どうやら居座る夏、まだまだ猛暑日あるそうです。
いささかウンザリしてました。
間もなく8月も終わり、気分入れ替えたいところです。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/26 18:15 (No.1496916)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
行動力も学習意欲も有って 素晴らしいですね。

こちら猛暑日では無かったと言っても34.3℃ 暑い一日で
朝の外作業以外は、エアコンのお世話になってるのですが
16年以上使ってるので、そろそろ買い替え時の様ですぅ~

ケイトウの葉っぱにカマキリさんが来ていました。
安のりさん (9mrx9ig2)2025/8/27 05:12削除
あさこさん、おはようございます。
この頃カマキリ見ますが茶色のもおりました。
コオロギ、バッタなど虫さんも増えてきました。
猛暑はぶり返し続きそうです。
もうそろそろ勘弁してほしいですね。
今週は仕事少ないので楽勝です。
それが当たり前の年齢です。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/25 21:17 (No.1496392)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

素晴しい百日紅園 近くだったら見に行きたいところです。

昼間 遠くで雷がなり空も今にも降り出しそうでしたが
結局降ってくれなかったです。
最高気温33℃でしたが、湿気が凄くて蒸し暑い日になりました。

キバナコスモスにツマグロヒョウモンの♂です。
安のりさん (9mrx9ig2)2025/8/26 05:17削除
あさこさん、おはようございます。
こちらも午前中32度まであがり午後は下がりました。
ちょい変なお天気。でもまだまだ猛暑が続きそうです。
今週はチョイ落ち着きやりたいことをします。
それが出来るかどうか?
昨日は歴史講座受けてきました。
やっとこの地方がどんな地形にあるのか
お寺の歴史などつながりました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/24 19:38 (No.1495736)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

こちら雨が降らず 今日も36℃の猛暑日でした。
飛行機雲眺めてるのも暑いです。
安のりさん (9mrx9ig2)2025/8/25 05:09削除
あさこさん、おはようございます。
毎日ほんと暑いですね。
それを覚悟で昨日は友人の百日紅園を拝見してきました。
日曜日、それと新聞にも載ったので多くの人が来てました。
空には秋雲ですが平場は36度になりました。
でも景色は絶景でした。
見晴台は吹き上げる風が気持ち良くしばし涼むことができました。
まさに天上の百日紅楽しめました。
友人の百日紅園
秋の雲
ほのかに甘い
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/23 20:47 (No.1495263)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝から、雲の多い日で最高気温も34.2℃止まりでした。
いつも通り、朝の外作業2時間弱 ノジスミレの葉っぱで
お食事中のツマグロヒョウモンの幼虫見つけました。
安のりさん (9mrx9ig2)2025/8/24 05:22削除
あさこさん、おはようございます。
昨日はこちらも36度超えました。
今日もそうなりそうです。
昨日は温泉に逃げましたが今日は友人の
百日紅を拝見するつもりです。
これを過ぎると暑さも一段落しそうです。
先日観音丘陵の遊歩道歩いてきました。
葛がぶら下がって花が咲いてました。
葛の花
ぶら下がる葛
竹にぶら下がる葛
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/22 20:39 (No.1494765)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

今日も37℃ もう溶けちゃいそうです。
朝の作業中に見つけたベニシジミ ミントの葉っぱで休憩中?
安のりさん (9mrx9ig2)2025/8/23 05:12削除
あさこさん、おはようございます。
毎日本当に暑いですね。
でも昨日は雷雨があり、気温それほど上がらず助かりました。
午前中は観音丘陵を歩いてきました。
全長5K有りますが、4k程歩きました。
珍しい野草に感謝です。
今日もと思いましたが来週は涼しくなりそうなので
百日紅は来週にしようと思います。
十六ササゲ
バッタ
秋刀魚
返信
返信1
m
mituruさん (9kofezo2)2025/8/22 11:15 (No.1494546)削除
安さん( ノ゚Д゚)こんにちは~空の雲は秋模様でも
日中はまだまだ暑いですね、お盆過ぎあたりから
夕散歩もサボり気味になっています^^;)>今朝は
牛乳が切れたのでコンビニまで久しぶりに買物に
歩いて行って来ました。途中ふっと見ると岩の上に
何を見つめて居るのか鳥さんが‥買物して戻って来ても同じ
体制でジッとしていました、餌の小魚を狙ってるのかな?
未だまだ酷暑が続くようです。お体大事にお過ごし下さい
遊歩道脇の椿は実がたわわに
安のりさん (9mrx9ig2)2025/8/23 05:08削除
mituruさん、おはようございます。
見つめているのはゴイサギのようですね。
この辺でも時々見かけます。
椿の実、ことしはヤケに大きいと思って
眺めてました。
猛暑の影響なのかな?
まだもう少し続きそうです。
なので百日紅見学は来週にしようかと思ってました。
朝顔、この色が好き
同じ蔓に紫
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/21 20:34 (No.1494250)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

今日も37.8℃の猛暑日、雨も降らないし花の水やりそろそろ疲れてきましたが、怠けると枯れてしまうので、もう少し頑張りますね。
クマバチさんも蜜集め頑張っています。
安のりさん (9mrx9ig2)2025/8/22 05:33削除
あさこさん、おはようございます。
毎日ホント暑いですね。
夕方椅子に座って涼んでいると
花によってくる蜂、吸う口の長いのが来てました。
 健康体操するときに来ていた汗取りのシャツ
気がつけば三〇年になりました。
この一〇年はしてませんが下着代わりに着てました。
そろそろお役御免、この夏で棄てるつもりです。
年相応の他のシャツにします。
自彊術ようのシャツ
今は肌着に
返信
返信1

Copyright © 画像投稿井戸端会議, All Rights Reserved.