画像掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
あさこさん (91yowejq)2025/8/10 21:56 (No.1488669)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝から一日雨の予報でしたが、少しパラついた程度で
午前中にお寺さんでの盆供養、お墓参り、そして食事会
濡れずに何とか無事終わりました。

最近 シオカラトンボの♀(ムギワラトンボ)よく見かけます。
匿名さん (9mrx9ig2)2025/8/11 04:45削除
あさこさん、おはようございます。
こちらも昨日は一日雨でした。
もう沢山、先ほども降ってました。
何せ気温が30度届きません。
これも驚きのお天気です。
でもお盆、祝日もありすっかり今週はお盆休みです。
やっとパソコンの問題が解決したようです。
画面も明るく一定です。
これが当たり前ですね。
変換コードと変換アダプター、解りづらいかもしれませんが
目的は同じ。違う規格のものを繋ぐ時に使います。
昔は接続はネジで留めるのが当たり前でした。
最近は挿すだけのが増えてますが、どうやらこれが原因でした。
どうしても不安定になり、トラブルが起きてました。
画像は昨日の菜園の物ですが、右側の胡瓜はもう根っこを切りました。
ピーマン、左側の胡瓜はok、茄子、トマト、オクラは未だokです
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/9 21:30 (No.1488114)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
お盆休み中も息子さんのお手伝い ご苦労様です。

今朝の外作業は、曇り空で少し風も有り薄っすら汗位でしたが
2時間半と頑張り過ぎちゃいました。
クマバチさんも、ホバリング状態で花粉まみれで働いてます。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/8/10 04:58削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は同じ花、クマンバチ見ていたようです。
秋空の夜明けの散歩、スッカリ雲は秋空です。
クマンバチが止まるとこの花地面の方へしおれます。
飛び立つとこの花も立ち上がります。
そんな場面を一句に纏められる俳句力まだありません。
菜園作業は草刈りと、秋野菜植える為の耕運です。
これから肥料撒き畝づくりします。
そして2週間後には苗植え付けます。
お盆中に白菜ポットに蒔きます。
買い求めた中古パソコンは又々ストライキ。
原因追及まだ出来てません。
俳句展のアップもあるので悪戦苦闘してました。
安達太良山
蜂が居るはず
秋の雲
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/8 21:36 (No.1487585)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

こちらは、昨日お湿り程度しか降らなかったので
朝から水遣り、気温もそれほど下がらず34℃でした。
鉢植えのギボウシ 本日は「葉っぱの日」だそうですが
肝心の斑入りの葉っぱは、映ってなくて無関係の斑入りツワブキが
ぼんやり見えてますぅ~
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/8/9 05:06削除
あさこさん、おはようございます。
この頃猛暑からは外れましたが
来週は雨ばかりになりそうです。
早い人は九連休とか。
私は皆様お休みが多くなるので仕事が多くなります。
息子の店なので仕方なし。
でも出かけても人混みだらけ、 やることもないので大助かりではあります。
赤蕪、白株大きくなりすぎました
ヤイトバナ、あちこち伸びて咲いてます。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/7 20:44 (No.1487021)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

色んな行事に積極的に参加されてて素晴らしいですね。

2日前の18時40分 未だ青空が見える時間帯にお月様を籠の中に~
8階建てのらせん階段の上部に丁度お月様が入っている様に見えました。
安のりさん (9mc8rc0k)2025/8/8 05:25削除
あさこさん、おはようございます。
お月さんも真夏の、いや秋の満月迎えるのかな。
立秋も過ぎたので今日から写真俳句展行います。
午後から一般公開です。
10月には初心者教室計画してました。
芸術の秋、その端っこにいて楽しんでました。
ドタバタと日々過ぎておりました。
今日からの写真俳句・川柳展
10月に俳句初心者教室
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/6 17:32 (No.1486525)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

体温を越す 最高気温37.3℃ もうエアコンと仲良くするしかありません。
そんな中 暑さに強いアカバナワタ(アジアン・ハイビスカス)
今年もこぼれ種から咲いてくれてます。
安のりさん (9mc8rc0k)2025/8/7 05:14削除
あさこさん、おはようございます。
毎日暑い日が続きますね。
今日は
30度の予報、いおままでからすると????です。
ホントかなと半信半疑です。
でも今日は立秋、これもありかなと思ってました。
今日は市民交流センターの作品入れ替えです。
果たして何名来てくれるかな。
明日からは男女共生センターで作品展行います。
ドタバタしますが会の最大の行事です。
多くの人に作品に触れてほしいと思ってます。
萩の花
鶏頭の列
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/5 20:15 (No.1486133)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

今年まだスイカ食べてません。

朝焼けは、美しかったですが朝から暑くて~
午前中 歯医者さん、銀行、スーパー 自転車で何とか
短時間で済ませることができましたが、
本日も36.5℃の暑い日でした。
安のりさん (9mc8rc0k)2025/8/6 04:56削除
あさこさん、おはようございます。
こちらも同じく暑いけれどこの頃この暑さにも
慣れたかと思います。
31,2度なら平気になってしまいました。
今日は曇り雷雨予報で32度の予報です。
昨日は口笛ならぬ「川は流れる」歌いました。
喉から声が出ません。
八月になると桜が落ち始めます。
夏なので病葉かとおもいますが
枯葉でもそんなに違いがないかと思います。
明日は立秋です。作品入れ替え、作品展など行います。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/4 20:51 (No.1485703)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

いつまで続くこの暑さ 今日も34℃
早朝2時間弱外作業 午後からは、エアコンの効いた我が家で
仲良しさんと3時間お喋りとティタイムでした。
鮮やかな色のレース咲きナデシコ スープラ赤 まだまだ元気です。
安のりさん (9mc8rc0k)2025/8/5 05:43削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は早朝仕事、午後は企画会議
終わって納涼会楽しみました。
メンバーの甥御さんの経営する店です。
日本食の旬のもの中心の食べ物、美味しかったです。
もう一人のメンバーは本場尾花沢から金色西瓜持ち込んで
くれました。
今迄食べた西瓜でも一番甘く、ケーキのようにも
思いましたがさっぱり美味しく頂けました。
 前半は私の案内を誉めた研修、午後は初の紙芝居など
やること決めました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/3 20:25 (No.1485259)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
パソコン故障原因突き止められる何て 可なりお詳しい様ですね。

本日も最高気温36.4℃ 朝からうだる様な暑さです。
そんな中 花の最盛期を過ぎてグリーンから枯れ始めている
アナベルの中に白い塊が~ 近付いて見ると何と遅掛けに咲き始めた
アナベルでした。
匿名さん (9mhvhy7v)2025/8/4 03:58削除
あさこさん、おはよう御座います。
今朝は息子宅からです。
この地区の夏祭りあり、最後に花火を見るつもりでした。
ところが酔っ払って夢の中でした。
これから一仕事して帰ります。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/2 21:24 (No.1484793)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

本日も37.5℃ 朝の外作業以外は家でエアコンと仲良くしてます。
そんな中 今夜はお隣の「岡崎城大花火2025」少し離れてますが
ベランダからも室内からも見られます。
安のりさん (9mc8rc0k)2025/8/3 09:26削除
あさこさん、おはようございます。
今朝はお盆が近いので墓総会でした。
それから沼土手の草刈り、観音様の草刈りしました。
いつもよりネット遊び遅れました。
 今日はお隣の村祭り。
息子が住んでいるのでこれ幸いと楽しみます。
最後に花火上がるはずです。
画像貼り付けやっと以前の様に出来る様になりました。
パソコン不調はどうやら変換コネクターの破損一個の様です。
立ち上がったり出来なかったり繰り返してますが
取り寄せて今確認してますが、問題無く起動してました。
ミンミンゼミ
枝豆
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/8/1 21:07 (No.1484304)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

最高気温38.5℃ もう溶けちゃいそうです。
元気なキバナコスモス 種がたくさん出来始めてます。
安のりさん (9mc8rc0k)2025/8/2 04:57削除
あさこさん、おはようございます。
そちらは台風の影響なく猛暑日連続ですね。
こちらはその影響なのか何日か涼しかったです。
そして今朝は雨、これも本当に久しぶりです。
なので菜園の野菜は喜んでいます。
特に里芋は枯れそうなので助かります。
人間も一息つけました。
でも、台風去りまた猛暑日の連続です。
お盆前は覚悟してました。
お墓掃除する人もポチポチ出始めました。
落ち蝉
虫食い玉蜀黍
株にカボチャ、オクラも
返信
返信1

Copyright © 画像投稿井戸端会議, All Rights Reserved.