画像掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
あさこさん (91yowejq)2024/11/5 19:58 (No.1319286)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
昨日は、皆様の投稿読ませて頂きましたが、少し疲れてて
レスもお伺いも出来ず申し訳ありませんでした。

近くの田んぼの稲木掛け(はざがけ、はぜがけ)ベランダから撮りました。
安のりさん (970kes9a)2024/11/6 03:34削除
あさこさん、おはようございます。
稲架がけ、今は珍しくなりました。
一番美味しいお米を食べるためですね。
昨日はレスがなくどうした物かと思ってました。
コメントなど投稿が多いと大変です。
毎日では負担になってしまいますね。
適当にあしらうことも必要かと思います。
ご無理なさいませぬようにお願いします。
銀杏
返信
返信1
m
mituruさん (9aa3nlib)2024/11/5 14:02 (No.1319044)削除
安さん、こんにちは~いつも御投稿ありがとう御座います
昨日は夏のように暑くて泳いでいる人も見掛けましたが
今日は薄ら寒い曇り空です。急な気候変化に老いの身は
なかなか追い付いて行きません、お互い気を付けましょう
 今日もいち日ご安全にお過ごし下さい(#^.^#)/
安のりさん (970kes9a)2024/11/6 03:31削除
mituruさん、おはようございます。
今年はやはり暖かい一年でした。
10月の平均気温も過去最高の気温だったようです。
昨日は吊し柿の皮むきしました。
黴がはえないか心配です。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/11/3 21:57 (No.1317889)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日、今日とバタバタしててニュース見て無かった~
近くの友達から、松山大雨で大変だったようだけどってLINEあり
夜になってパソコン開いて見てビックリ!
姉や友達に連絡して、姪の義理の実家が床上浸水し、車のエンジンも
掛からなくなったと聞きました。
自然災害の恐ろしさを改めて感じてます。

今の時期も時々イソヒヨドリが姿を見せてくれますが、
鳴かないので偶然見つけると嬉しいです。
安のりさん (970kes9a)2024/11/4 04:55削除
あさこさん、おはようございます。
11月の台風、珍しいですね。
こちらも強い雨の一日でした。
お隣の市は水害多発地帯。
仕事が現役の時二度被害に遭いました。
こちらから電話機を勝手に持ち込んで修理したことあります。
(電電公社、NTT社員でした)
床上浸水すると匂いが替わります。
畳など持ち上げ泥の吐き出しなど大変です。
年金生活になってからもお友達の家に
4日間通い、泥だし手伝いました。
画像は今の朝と夕です。
夜明け
入リ日
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/11/1 22:16 (No.1316051)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

文化祭 お天気に恵まれると良いですね。

午前中に徒歩で買い物を済ませ、午後から少し外作業の
予定だったのですが、少し降ったり止んだりで止めちゃいました。
大葉(アオジソ)の葉っぱにオンブバッタのメス?
色が緑から秋の色に変わってますね。
安のりさん (970kes9a)2024/11/3 05:31削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は一日雨でした。
室内での文化祭開場式は私は初めてでした。
今日は文化の日よく晴れそうです。
雨の中良いあんばいのお客様でした。
今日は芸能発表もあり昨日よりは更に
観客増えるはずです。
私は午前中は仕事、午後からまた当番で
会場に勤めます。
今はなんと言ってもこれが一番のイベントになっておりました。
公民館入り口
十五夜会作品、県内の桐材に書家の揮毫
自作
私が会長のフォト575二本松、私の作品
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/10/31 20:34 (No.1315127)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

一日何処へも行かず その分何度もベランダに出て外を見ています。
サギの親子? 稲刈り後の田んぼでくつろいでました。
安のりさん (970kes9a)2024/11/1 04:58削除
あさこさん、おはようございます。
サギもこうして旅たちの準備ですね。
私も年に一度の大騒ぎ、今日は文化祭の設営です。
あす開会式4日迄です。
5日に平常式、つまり片付けです。
午後は菊など会場に飾ろうかと思ってました。
返信
返信1
m
mituruさん (9aa3nlib)2024/10/31 09:57 (No.1314659)削除
安さん( ノ゚Д゚)おはよう~いつも有難う御座います♪
ハロウィンなんですね、今日。。田舎住まいだと、こうして
ネットの掲示板など見ないと今どきが分からないまま
過ぎてしまいます^^;)>眼科検診の帰りに時々、足休めによる
大◎デパート上階の喫茶で頂いたアイス@ケーキ―と
珈琲セットもハロウィン仕立てでした、古い画像です
安のりさん (970kes9a)2024/11/1 04:54削除
mituruさん、おはようございます。
ハロウィン、今年は孫もおとなしいです。
幼稚園なら騒いでましたが一年生は
あまり関係ないようです。
其れより学習発表会、つまり学芸会が関心のようです。
明日あります。先日その練習風景を見させて貰いました。
いまは全員が出るように工夫されているようです。
画像は奥の細道で芭蕉が立ちよった記念館
風流のはじめ館
須賀川市
奥の細道
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/10/30 20:34 (No.1314330)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

早朝まで雨が残ってた様で、新聞にビニールが掛かっていました。
午後から少し青空が見えましたが、風が強かったです。
ベランダから見える光景 アオサギの傍を高校生が自転車で通ってました。
安のりさん (970kes9a)2024/10/31 05:26削除
あさこさん、おはようございます。
家からこのような景色が見えるのは良いですね。
我が家の前は田んぼなのでこのアオサギも見る事あります。
白鷺の方が見かけることが多いです。
雉は少なくなりました。
今日からは文化祭一本です。
作品飾るパネル運びから始まります。
其れを返す日まで、片付けまで長いときは一週間、毎年の事です。
マムシグサの実
真弓の実
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/10/29 22:12 (No.1313711)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

一日小雨が降り続いていて、気温も18℃と肌寒い日になりました。
多肉植物の朧月(オボロヅキ)どんどん増えてます。
安のりさん (970kes9a)2024/10/30 02:57削除
あさこさん、おはようございます。
雨の朝です。
気温はこちらも二桁台になりました。
晴れてもそんなに上がりません。
十月も明日で終わり。
文化祭にあたふたする時期となりました。
暮れるのもやたら早くなりました。
終わる花も多くなりました。
終わった菊
ダイタンピカス、終わり
小菊はこれから
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/10/28 20:29 (No.1312834)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日は、半袖でも良い位だったのに今日は、23.5℃で長袖
明日は、急激に下がって最高気温18℃の予報
徐々に下がって貰わなうと 体調服装どちらも調整が大変です。

サルビアコクネシアのピンクと赤 どちらも元気です。
安のりさん (970kes9a)2024/10/29 05:09削除
あさこさん、おはようございます。
昨日こちらも気温上がりません。
今日は更に下がりそうです。
銀杏の葉も黄色のがありました。
たまには休まないとと思い
公園の中にあるスーパー銭湯入ってきました。
月曜と木曜お年寄りは1000円で蕎麦か饂飩付き。
通常も900円に値下げしてました。
綺麗なので大好きです。
チョイ遠目でも仕事終わって行くこともあります。
サウナがあるので私にはグッと👍です。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/10/27 21:19 (No.1312106)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

ベビーカーに兎さんは、見た事無いですね。

徒歩5分も掛からない小学校での投票ですが、
10時半ごろに行くと混んでて、外に20人位並んでましたが
曇り空で降らなかったので良かったです。

サルビアコクネシアのピンクも まだまだ元気です。
安のりさん (970kes9a)2024/10/28 04:58削除
あさこさん、おはようございます。
投票は私は仕事もあったので先週日曜日にしてました。
その場に居た人は皆知り合い。
これもこの地区に長く住んだからですね。
立会人は俳句仲間でした。
選挙予報は予想通りになっているようですね。
神輿草
神輿草
返信
返信1

Copyright © 画像投稿井戸端会議, All Rights Reserved.