画像掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
あさこさん (91yowejq)2024/9/30 20:54 (No.1285061)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

皆さんから ヒガンバナの便りが来始めてますが
私の所は、まだ地温が下がらないのか今朝7時前で
やっとほんの少し顔を見せかけた所です。
安のりさん (970kes9a)2024/10/1 05:11削除
あさこさん、おはようございます。
彼岸花、やっと満開です。
通常はお彼岸の頃です。
予報では10月も真夏日ありそうです。
しかも曇りの日にです。
昨日は薩摩芋掘りました。
大きな物は1Kあるかもしれません。
まずまずの出来具合です。
返信
返信1
匿名さん (9aa3nlib)2024/9/30 09:28 (No.1284466)削除
安さん( ノ゚Д゚)おはよう~いつも有難う御座います
朝晩は幾分か涼しくなって過ごし易くなりました
自転車で街に出掛ける時も風が心地よくなりました

昨日、買い物序に彼岸花が咲いて居るか見て来ました
この頃はいつも咲いてる場所に有るべき花が消えて
しまっている事が多いですが少しだけ咲いてました
m
mituruさん (9aa3nlib)2024/9/30 09:31削除
失礼しました、送信してから匿名に成ってること
気が付きました(;´д`)トホホのmituruで御座います
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/29 20:56 (No.1284081)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝方雨が降ったので 今日は外作業無しで一歩も外に出てません。
ガウラ(ハクチョウソウ)の赤 花の重みで垂れ下がっています。
安のりさん (970kes9a)2024/9/30 05:33削除
あさこさん、おはようございます。
早朝勤務、途中は雨でした。
帰りは曇り、それでも稲刈りは出来るので良し。
なかなかスッキリ晴れません。
でも明日は10月薩摩芋掘っても良いかなと思ってます。
試掘の薩摩芋
道路にザリガニ
たんぼ道で蝉
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/28 20:43 (No.1283017)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

少し涼しくなったので、6時から8時半まで頑張って外作業しました。
10時過ぎから雨が降り 明日は水やりしなくて良いので、休めそうです。
長年 こぼれ種で芽生えて咲いてくれるヤリゲイトウ
あちこちで咲いています。
安のりさん (970kes9a)2024/9/29 03:50削除
あさこさん、おはようございます。
曇りですが今のとこ夏日記録して
蒸し暑いです。
しばらくはこんな日がと書き続け
3週間にはなると思います。
それでも薄日が差す陽もあり
稲刈りは少しずつ進行しておりました。
私も菜園の大根のおろ抜きなどしておりました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/27 20:12 (No.1282007)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

先日お墓参りの帰り道で出会ったアオサギとケリ
近づくと逃げてしまうので、遠くからパチリしました。
安のりさん (970kes9a)2024/9/28 05:29削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は薄日がさして晴れました。
なので待ちかねていた稲刈り、蕎麦刈りが始まりました。
昼ご飯時もすぐに再開。
テレビの朝ドラ聞こえません。
昨日が最終日でした。
ほとんどテレビは見ませんがニュスとこれだけは
みてました。
この次の俳優陣もすごいですね。
朝ドラとはとても思えなくなりました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/26 21:01 (No.1281199)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

稲刈り中の田んぼにアオサギが来てます。
子供の頃から、青くないのに何故アオサギと呼ぶのか???

検索して見たら、アオサギの羽は灰色ですが、それが青色がくすんだ灰色に見えるという事から和名の由来になったとか、
水の中に立っていることが多いことから、青と名付けられたとも言われており、諸説あるようです。
安のりさん (970kes9a)2024/9/27 03:24削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は久しぶりに晴れました。
朝の小雨も止んで小学校の鼓笛隊も無事行進しました。
午後は畑仕事、流す汗も久しぶりでした。
白鷺、アオサギ、自宅前の田んぼによく来ます。
白鷺はふぐそこの目の前まできます。
その田んぼも稲刈りしたいけれど曇り雨の日々
乾燥して刈り取りたく待機状態です。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/25 20:09 (No.1280240)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
紅葉葉のヨウシュヤマゴボウの画像 ありがとうございました。

朝から近くの田んぼ コンバインがあちこち回って稲刈りしています。
刈った稲をトラックに積み替えている所をベランダからパチリ
安のりさん (970kes9a)2024/9/26 05:21削除
あさこさん、おはようございます。
田植え、こちらも農家はやりたいけれど
連日の雨、晴れません。
ニコニコマークが出るのは来週になりそうです。
二日も晴れると稲刈りはできるでしょうが
山背で小雨が時々。
 気温は低くなったので日除け、グリーンカーテンは
片付けました。
柴栗
山栗
デカい栗も
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/24 21:00 (No.1279210)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨晩から、急に涼しくなり今日の最高気温は、28.9℃で
一日エアコンも扇風機も無しで過ごせました。
でも、明日は又30℃越えそうです。
サルビアコクネシアと、ゼフィランサス(タマスダレ)頑張ってます。
安のりさん (970kes9a)2024/9/25 05:43削除
あさこさん、おはようございます。
彼岸明けなので簾、日除けなど片付けておりました。
晴れていたので少し動くと汗ばみますが
夕方はその汗が寒さを呼び込みます。
気温みると19度でした。
お風呂は40度設定でも歳よりはもう少し
上げたくなりました。
今日はギリーカーテン片付けます。
釣り花、虫も沢山
山の栗
ザリガニ
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/23 21:31 (No.1278204)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日の雨で今朝の水やりは不要だったので、9時前からお墓参りに
行って来ました。
昨晩から急に気温が下がり、午前中は陽射しは強かったですが自転車でも
何とか行って来れました。
午後からは、30.4℃となり、又エアコンつけました。
安のりさん (970kes9a)2024/9/24 05:46削除
あさこさん、おはようございます。
こちらの今朝は14度でした。
予想気温は日中でも22度、もう30度越える日は無いかもしれません。
ただ彼岸花は通常満開ですが、それは10月になるかも。
見所2割くらいの開花でした。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2024/9/22 20:01 (No.1276716)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝から雨が降ったり止んだり、最高気温は30.5℃と下がりましたが
湿度が高いのか蒸し暑いです。
12、3年前に育て始めた「原坊のアサガオ」
今年もこぼれ種から芽生えて咲いてくれてます。
安のりさん (970kes9a)2024/9/23 05:33削除
あさこさん、おはようございます。
めっきり涼しくなりました。
暑さ寒さも彼岸まで、気温は日中も20度多分越えなかったかも。
夕方晴れ間も見えてやっと散歩で一汗でした。
今朝は室温23度ですが膝掛け使ってました。

 朝顔もまだまだ元気ですね。
でもグリーカーテン、日除けなどもう片付けます。
大雨で湿気あるので二日ほど乾かし取り外します。
なんとか鶏頭
鶏頭
鶏頭、黄色
返信
返信1

Copyright © 画像投稿井戸端会議, All Rights Reserved.