画像掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
あさこさん (91yowejq)2025/4/15 21:19 (No.1425219)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

ワラビ大好きです。
新人店員さん 長く勤めてくれると良いですね。

早朝と午後から雨が降り、今は星空~
明朝は又冷え込みそうです。

そんな中、13、4年前に仲良しさんが、一緒に行ったとある公園で
種からたくさんの芽を出していたイロハモミジの小苗を採取して来て
鉢に植えてました。(私は、持ち帰らなかった)
11年前に彼女は空に旅立ち、私が引き継いで育ててます。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/4/16 05:15削除
あさこさん、おはようございます。
菜種梅雨、今日も雨の一日です。
昨日仕事帰りには晴れて、大桜を見てきました。
オット言うような美女一人。
菜の花の桜にポーズをいろいろ。
素人離れしています。
どこかのモデルにしては付き人はいない、とは思いつつ
専属カメラマン、どこかに売り込むつもりか
ネットに流すのか?
その後のお天気は急転、土砂降りになりました。
蕨に続いて夕べはタケノコ掘ってきて
タケノコ飯頂きました。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/4/14 21:21 (No.1424743)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

色んな予定が入ってて良いですね。

北海道からお嫁に来てくれたキバナカタクリ
今年も可愛い花を咲かせてくれました。
匿名さん (9erwszau)2025/4/15 01:26削除
あさこさん、おはようございます。
片栗今盛んにさいてますね。
このキバナはある緑化園で見たことあります。
周辺も梅はほとんど散り桜も散り始めました。
桃の花がさきだし、蕨、筍が出てきました。
雨模様の日々ですが晴れ間に長芋を植えました。
いまコンビニに新人さんが来てくれて訓練中です。
其れが終わったら山系の桜を見てくるつもりです。
キバナ片栗見たときは驚きました。
又見たいと緑化園に行ったらありません。
消えてしまったのでしょうね。
藤の花咲く頃行ってみたいと思ってます。
菜花
貝母、別名編笠ゆり
ノジスミレ
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/4/13 19:52 (No.1424227)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

早朝からの雨 時々大降りになる時間帯もありました。
昨日撮ったノジスミレ? 植木鉢の中で咲いています。
匿名さん (9erwszau)2025/4/14 05:35削除
あさこさん、おはようございます。
雨の月曜日です。
昨日お昼頃から降り出しました。
お花見は休憩ですが待ちきれず出かけた人も居るでしょう。
息子からBBQと電話来たので仕事帰りに寄って
楽しんで来ました。娘と食べる予定だったとか。
お腹が痛いので此方にお鉢がまわってきました。
後で家内も来て、親子3人楽しみました。
今日も雨、一日籠もり来週の研修の予定確認します。
怪獣と俳句の街を案内する予定です。
ランチの予定もするつもりです。
行儀の良いムスカリ
見えるのは阿武隈川
目の前のグランドの桜
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/4/12 22:30 (No.1423760)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

40年以上前から育てているスノーフレーク(スズランスイセン)
今年もあちこちで咲いています。
花びらに緑色の斑点があって、白色で清らかな花びらを際立たせていることから
「純粋」「純潔」「汚れなき心」という花言葉が付けられいる様です。
匿名さん (9erwszau)2025/4/13 03:51削除
あさこさん、おはようございます。
これ実家の入り口にあります。
もしかしたら我が家から持ち込んだものかもしれません。
周辺の桜満開、午後から楽しんで来ました。
桃の花、花桃、石楠花が咲き出してきました。
菜園にタケノコがでてきました。
蕨も二カ所でみかけました。
桜の後の楽しみです。
三島館
石楠花
お城山裏棚田
しでこぶし
返信
返信1
m
mituruさん (9aa3nlib)2025/4/12 17:01 (No.1423566)削除
今日は青空好天の海辺です(^^)明日から
雨らしいので今日の内にと午前中、町外れの
スーパーへ買物に行き寄り道して川沿いの桜を
ウォッチングしてきました。躑躅も咲き始めてました
冬二月の中から、ひとっ飛びに春、感じています
安さん、いつも有難う御座います(#^.^#)/
匿名さん (9erwszau)2025/4/13 03:47削除
mituruさん、おはようございます。
お久しぶりでした。
此方も午後は晴れたので満開の桜楽しんで来ました。
桜の次の花桃、石楠花も咲き始めました。
山菜の蕨とかタケノコが続きます。
こんや蕨いただける予定です。
三島館
石楠花
お城山
ひめつばき
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/4/11 20:47 (No.1423118)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

最高気温23℃ そんな中小さな畑で色んな花が咲き始めました。
カモミール 毎年こぼれ種からたくさん芽生えます。
花言葉は、清楚、あなたを癒す、逆境に耐えるです。
匿名さん (9erwszau)2025/4/12 05:17削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は暖かでした。
冬物片づけ春、夏物だしました。
菜園にマルチ三本作りました。
来週には長芋植えます。
葱の植え替えもそろそろかと思います。
お天気は今市、桜見学は夕方の晴れたときに
ご近所をみます。
明日からお天気が悪く、晴れて三日後には阿武隈山系の
滝桜など見学するつもりです。
智恵子の杜公園
智恵子の杜公園から安達太良山
円東寺の朝桜
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/4/10 21:57 (No.1422633)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝から不安定な天気で、今も遠くで雷が~
一日一度も外へ出ませんでした。
桜も葉桜になり始めましたが、イロハモミジの花が咲き始めてますね。
匿名さん (9erwszau)2025/4/11 05:19削除
あさこさん、おはようございます。
そちらのお天気が今日こちらに届きそうです。
午前中は雨模様です。
なので家に籠もってあれこれします。
お昼頃は出かけるつもりでおりました。
そして午後は菜園作業、マルチ作ります。
来月の野菜苗植える準備出来ることを
少しずつ行います。
菜園からご近所の桜
田んぼ一枚こえて桜
グランドから遊園地が見える
返信
返信1
m
mituruさん (9aa3nlib)2025/4/10 13:16 (No.1422380)削除
安さん、こんにちは~ご無沙汰でした
心配かけましたが8日に退院しました
桜が散る前に帰宅できて嬉しいです、また
宜しくお願いします(#^.^#) 帰宅そうそう
家の荒れ放題が気になり片付け買い出しなどに
追われて御礼が遅くなって御免なさい(-A-)
忘れずいつも御投稿下さって感謝でいっぱいです
ほんとうに有難う御座いました(#^.^#)
返信
返信0
あさこさん (91yowejq)2025/4/9 22:59 (No.1422143)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

10日くらい前からカエルの鳴き声は聞こえてましたが、
昨日 小さな畑の花の手入れ中に二ホンアマガエルが
飛び出してきました。
匿名さん (9erwszau)2025/4/10 03:21削除
あさこさん、おはようございます。
先日の桜狩りの時に、カエルの声聞こえました。
まだ目にはしてませんが飛び出したのが
わかりました。そこも一帯が菜の花があり
背景に桜が咲きそろった事でしょう。
毎日どこの桜が満開迎えたか
気もそぞろの毎日です。
しごと帰りに見てくるつもりです。
菜園に貝母(バイモ)が咲きました。
それと小さな水仙も。
菜園にバイモ
小さな水仙
グランドの桜彼岸系
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/4/8 20:02 (No.1421560)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

30年以上前から育てているムスカリ
どんどん増えて、あちこちへお嫁に行きましたが
まだまだプランター、鉢、地植え あちこちで咲いています。
匿名さん (9erwszau)2025/4/9 05:04削除
あさこさん、おはようございます。
ムスカリは自然に増えますね。
菜園の脇にもとんできておりました。
この辺も桜開花です。
彼岸系は今日が満開でソメイヨシノも咲き出しました。
面白いのは桜は北の福島市が咲いてそれから
南進します。そして会津へ飛んで行きます。
今の時期普通は花は南から咲きますね。
木瓜と菜の花
木瓜としだれ桜
木瓜の奥に幸せの鐘
ご近所の桜
返信
返信1

Copyright © 画像投稿井戸端会議, All Rights Reserved.