画像掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
あさこさん (91yowejq)2025/4/7 20:44 (No.1421088)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
4日間HPが開かずご迷惑おかけしましたが、
メンテナンスではなくて、サーバー障害だった様です。

3日連続の岡崎城 結婚当初の8年間住んでた市なので
宣伝させて頂きますね。
匿名さん (9erwszau)2025/4/8 05:16削除
あさこさん、おはようございます。
高速道もETCが使えず大渋滞でしたね。
サーバー故障はいつ発生するか解りません。
繋がらないときは待つしかありません。
人間作るものは必ず壊れます。
このネットも同じです。
宇宙に打ち上げるロケットも大観衆の前で
爆発したこともありました。
最近の新幹線も時々止まります。
待つしかないですね。
 お隣福島市の花見山散策してきました。
いろいろなピンクの桜、連翹、満作、サンシュウの樹木黄色
菜花、水仙の黄色の共演。真っ赤な木瓜と桜の競演
すみれも三種、片栗もみて春の花々一気に拝見してきました。
福幸の鐘、幸いの鐘も鳴らし楽しんできました。
今朝も付近の彼岸系の桜楽しみ、二週間ほどは
これを追いかけ生きがいの春を楽しみます。
花見山の宣伝ポスターによく使われる場所から
花見山
渡り地区に花見山があり福幸の鐘ある場所
元々の花見山ある阿部さんちの鯉のぼり
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/4/6 20:13 (No.1420543)削除
安のりさん こんばんは
ホープぺージのトップと掲示板に入れなくて ご迷惑おかけしましたが
やっと復活しました。
今まで通りになりましたので、宜しくお願い致します。

4月6日 城の日とは知らず昨日 岡崎城公園にお花見に行ったので
城と桜の画像をお届けしてしまいました。
今夜は、別角度からの岡崎城です。
匿名さん (9erwszau)2025/4/7 04:21削除
あさこさん、おはようございます。
気温も上がり良き日が続きそうです。
きぬさやがかなり伸びてました。
春の菜も伸びえて旨そうです。
早い人は葱の植え替え、など
農家も忙しそうです。
桜も咲き出し、私も気がそぞろ、
何処へ行こうか迷っておりました。
雪割草
ショウジョウバカマ
イワウチワ
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/4/5 20:25 (No.1419941)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

11時半頃 買い物に行こうと階段降りてたら
長男からお花見に行こうのLINEが入り、引き返した
着替え 12時17分の電車に乗ると返信
ドタバタで何とか乗り込み 現地近くの駅で落ち合い
岡崎城公園へ行って来ました。
明日は雨の予報なので、凄い人混み疲れた~
匿名さん (9erwszau)2025/4/6 04:16削除
あさこさん、おはようございます。
桜は満開で晴れでは混み合いますね。
此方も晴天で良い天気でした。
あちこちエドヒガン系の桜咲き出しました。
河津桜はほぼ満開、ソメイヨシノも
今日には開花しそうです。
安達太良山がヤケに輝き真っ白。
此方をにらんでおりました。
桜を見ているように感じました。
昨日の山
その山頂、地元では乳首と普通に言います。
子供たちの小学校の桜
がんて坊の桜
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/4/4 09:39 (No.1419087)削除
安のりさん おはようございます。

HPのメンテナンスまだ終わらない様で、何故かトップページ
今現在 パソコンでは表示されてるが、スマホはダメ状態です。

あさこの新しりとり掲示板」

   https://rara.jp/23330/

「食に関するしりとり」    

   http://free2.nazca.co.jp/mk27/yasousuki/index.html

お手数おかけして申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
匿名さん (9erwszau)2025/4/5 03:35削除
あさこさん、おはようございます。
5日朝ですが正常に先ほど書き込みできました。
メンテナンスが年に一度くらいはあるので
それで繋がらないのかと思います。
待っていると元にもどります。
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/4/3 20:59 (No.1418837)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

我が家で咲いているレモンイエローのピピット・スイセン
爽やかな香りが楽しめて、カップ房咲きスイセンの中でも好きです。
匿名さん (9erwszau)2025/4/5 03:32削除
あさこさん、おはようございます。
5日に書いてます。
済みません、見逃しました。
どうもこの日は朝から興奮していたようで
句会でも文字間違え提出。
赤恥もので退席したくなりました。
それも事前に遠く離れた岩手に関すること聞き
興奮して、句がまとまらず慌てていたためでした。
寒かったのも影響ありました。
反省です。
書の大家の作品、中尊寺光リ堂の文字を揮毫とか
神社の入り口にお馬さん。この地は馬町です。
河津桜
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/4/2 20:59 (No.1418255)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日まで可なり冷え込みましたが、少し寒さが緩んだので
午前中は、歩いて買い物に 午後からは外仕事しました。
我が家の黄色の房咲きスイセン 元気に咲いてくれてます。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/4/3 05:26削除
あさこさん、おはようございます。
4月スタートしましたが雪降りからでした。
今朝も雨、晴れるのは明日からかな。
水仙も咲いてましたが雪ですこししおれました。
それでも友人のさつき山公園の開会式もあり
例年通り賑やかに開催されました。
明日はじっくり今時の花々探索するつもりです。
近所の彼岸桜
さつき山の桜
開会式の演目、ご主人の意思を序で歌い続けます。ご夫婦でよくこの公園に通っていたそうです。
風雲の城、披露
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/4/1 20:05 (No.1417700)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

建物南側の芝生に何か美味しい虫か、種が落ちてるのか
最近、毎日ムクドリが来て何かをついばんでいます。
ハトは、ほとんど動かず時々毛繕い?するくらいです。
匿名さん (9erwszau)2025/4/2 03:19削除
あさこさん、おはようございます。
昨日の此方は真冬並みの気温、雪降りでした。
ですがこの日スタートのさつき山公園は
花祭り初日です。
開会式典があり拝見してきました。
園主は年齢が同じく毎日手入れしてます。
そしてブログも毎日発信、ブログ仲間、勝手な友人として
年になんどかは拝見させて貰ってます。
年齢と共に登山は無理ですがここならまだ歩けます。
玄関前から
左端が園主、県会議員、市会議員、観光協会会長。みな知り合い。
「風信子」ここの歌作って歌います。各地で歌いまくってます。
園内の桜
三つ叉、和紙の原料
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/3/31 20:54 (No.1417213)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

最低気温4.5℃ 最高気温10.5℃の寒い日 16時前から雨が降り続いています。
15年以上前に小さな球根を植えたチヨノドグサ
今年もチャンと咲いてくれました。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/4/1 05:21削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は日中6度、寒い日でした。
今日もほぼ同じ雪から霙、雨のお天気です。
今日から友達と思っている方のさつき山公園は花祭りです。
https://ameblo.jp/satsukiyama2155/image-12892070252-15560936914.html
開会式有るので風信子の歌を聴きたく出かけます。
園主は毎日ブログ発信、これも嬉しきことで
年になんどかは出かけておりました。
現役時代仕事でこのお方の仕事もしたことありました。
石垣があり立派なお家。
そして仕事はそんなに有る仕事ではありません。
今は隠退してますが時々は出かけています。
何方でも知っている方のショウはこの辺では
この人の会社が設営してました。
4月がぐるりと動き出しました。
散歩道でヒヤシンス(風信子)
日向水木
庭のムスカリ
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/3/30 21:34 (No.1416657)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

先日 近くのスーパー内の花屋さんを覗いていたら
いつもはいない男性が見えて(店主らしい)値下げを始めた
シンビジュウムは、色んな色があったけど大型なので
置き場所に困る。
で、ミニ・コチョウラ3,000円が1,000円に~11月に頂いた大型のコチョウランの花後鉢から出して、6鉢になってる~
暫く悩んだが、1,000円なら切り花より安いので思い切って買ってしまいました。
暫く 花は増やさないと思ってたのに又、病気が出たかしら?
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/3/31 05:22削除
あさこさん、おはようございます。
久々マイナス気温の朝です。
寒い年度替わりとなりました。
胡蝶蘭も1000円なら安いですね。
まだまだしばらく楽しめます。
月曜日なので来月の用事を確認しようと思います。
総会など通知葉書も出そうかと思ってました。
みな近在なので自分で配っても90分で終わります。
郵便代も値上がりしたので会の会計の為には
それもありかなと思っていました。
片栗
黄なずな
連翹
返信
返信1
あさこさん (91yowejq)2025/3/29 22:10 (No.1416013)削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。

雨は、早く上がりましたが寒さがぶり返し
明日は、12℃の予報です。
ナガミヒナゲシ 繁殖力旺盛で、他の植物に影響を及ぼす
可愛い花ですが、マンション敷地内の植え込みで咲いていたので
写真を撮って直ぐに抜き取りました。
y
安のりさん (8wgmxf51)2025/3/30 03:44削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は寒い一日で一時はミゾレでした。
花種蒔くべく土を買い求め、石灰撒いて長芋の畝二本作りました。
パソコンのデスプレイ40型にしてデスク周り整備しました。
眼には優しくなるはずが果たしてどうか。
息子からただで頂きました。
返信
返信1

Copyright © 画像投稿井戸端会議, All Rights Reserved.