画像投稿井戸端会議
Scroll
画像掲示板
BBS
+
アイコン設定
投稿者
新規
あさこ
安のり
安のり
安のり
安のり
mituru
はるか
はるか
mituru
匿名
はるか
はるか
mituru
yasunori
はるか
匿名
はるか
匿名
mituru
tomikoko
匿名
tomikoko
匿名
あぶQ・太郎
匿名
匿名
匿名
匿名
匿名
あぶQ・太郎
匿名
匿名
匿名
はるか
匿名
匿名
さん
使い方
画像・ファイルのアップロード
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
検索
リセット
«
37
38
39
40
41
42
43
44
45
»
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/9/21 20:12
(No.1275465)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
野菜順調に育っている様ですね。
昨日、ご近所さんが「白菜の苗 余ってるけどいる?」って
声を掛けて頂いたのですが、残念ながら植える場所がないので
お断りしました。
久しぶりで猛暑日ではなかったですが、34℃暑いです。
そんな中あちこちでニラの花が咲いています。
安
安のり
さん
(970kes9a)
2024/9/22 03:06
削除
あさこさん、おはようございます。
今年は野菜苗遅く植えました。
双葉から四葉になり定植しました。
もう水分は沢山、お日様とそして気温もう少しあっても良いと
思います。今朝は15度です。ちょい下がりすぎです。
着る物も長袖欲しくなりました。
聖護院大根
田村草
オトギリソウ
返信
返信1
m
mituru
さん
(8mb3zf55)
2024/9/21 10:41
(No.1274672)
削除
安さん、おはよう御座います。いつも有難う(^^)
昨日、街まで買い物に行く途中の人口浜で海の体験教室のような事を
していました。子供たちが楽しそうで見ていて頬が緩みました(#^.^#)
今朝起きて朝刊広げましたら息子達が通った地元の小学生たちでした
安
安のり
さん
(970kes9a)
2024/9/22 03:03
削除
mituruさん、おはようございます。
秋の彼岸ですがすっかり涼しくなりました。
毎日雨でうんざりですが明日は晴れそうです。
芽が出た野菜もお日様を待ってます。
お墓参りはある花で済ませました。
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/9/20 20:57
(No.1274050)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
朝の外作業の途中で6時半頃 西の空を見たらお月様が~
とっても綺麗だったのでパチリ!
後で、知ったのですが今日は「空の日」だそうです。
安
安のり
さん
(970kes9a)
2024/9/21 06:34
削除
あさこさん、おはようございます。
居待ち月は雲の陰見られません。
名月は見る事出来ました。
十六夜も見られました。
見た打率は半分です。
毎日雨の日々で彼岸は晴れる日はなさそうです。
そちらは猛暑が続いてますね。
こちらは北からの高気圧気温も急降下
もう真夏日はありません。
雨の合間に家内の実家のお墓参りしてきました。
供花は夏とほぼ同じ。菜園にある千日紅、ダリア、秋明菊
それと菊芋の花を使いました。
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/9/19 20:17
(No.1272796)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
本日 彼岸の入りですが最高気温35.5℃
我が家のヒガンバナは ほんのチラッとも顔を見せていません。
仲間のリコリス・ジャクソニアだけ 今が盛りです。
安
安のり
さん
(970kes9a)
2024/9/21 06:30
削除
あさこさん、おはようございます。
雨の朝でした。
気温は低めですがまだ蒸し暑さが残ります。
移植した白菜には嬉しい雨です。
大根も双葉になりました。
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/9/18 21:32
(No.1271802)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
今日も35.4℃の暑さで、朝の水やり、自転車での買い物
汗びっしょりです。
そんな中 昨年のこぼれ種から咲いたキバナコスモスが種を付け
そのこぼれ種から2度目の花を咲かせてます。
安
安のり
さん
(970kes9a)
2024/9/19 05:31
削除
あさこさん、おはようございます。
どうやら一日雨の日となりそうです。
この頃は秋の長雨、晴れ間の少ない日が続いてます。
秋と夏を分ける前線が頭の上、ちょいとの動きで夏と秋繰り返してます。
それも彼岸頃から秋めく日が多くなりそうです。
名月楽しみ、稲刈りも始まって曼珠沙華も咲きました。
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/9/17 22:13
(No.1270936)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
最高気温35℃の暑さ 明日の予報も同じ位です。
十五夜お月様(中秋の名月) とっても綺麗ですが残念ながら
我が家のススキは、まだ穂が出てません。
本当の満月は明日の様ですね。
ガウラ(ハクチョウソウ)の白(原種)少し他の色が混じってます。
安
安のり
さん
(970kes9a)
2024/9/18 03:26
削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は中秋の名月です。
陰暦の8月15日の月のことで
天文学の満月ではありません。
俳句では満月も名月も、十五夜も沢山あります。
すこしややこしいですね。
見る事は出来ましたがすぐ雲隠れでした。
ススキを飾り、団子代わりに饅頭かざり
拾ってきた栗もかざりました。
画像整理していないので明日に。
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/9/16 21:36
(No.1270100)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
雨でイベント中止は、残念でしたね。
今日もジメジメ33.6℃の蒸し暑さ、エアコン無しではいられません。
そんな中でもガウラ(ハクチョウソウ)のピンク
元気に咲き乱れてます。
安
安のり
さん
(970kes9a)
2024/9/17 05:45
削除
あさこさん、おはようございます。
昨日はその場所で朗読会してきました。
本当は山の上、安達太良山が見える薬師岳の予定も
雨とガスで止めました。のんびりとゆったり思いの丈の
智恵子抄の一節を各自朗読し、何かしらスピーチしました。
私は岩手生まれなので戦後花巻で光太郎が作った「岩手の人」
と道程の中から「牛」抜粋で朗読しました。
この作品は光太郎の生き様そのままと感じたからです。
その後美味しいランチ頂きました。
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/9/15 20:37
(No.1269104)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
深夜に短時間ですが凄い雨が降り、午前中も少し降りましたが
気温は相変わらず30℃を切ることは無く蒸し暑いです。
我が家のヒガンバナ3種の中で毎年一番に咲く
リコリス・ジャクソニアナ 赤紫の花弁の先に少し青いグラデーションが入ります。
安
安のり
さん
(970kes9a)
2024/9/16 05:38
削除
あさこさん、おはようございます。
昨日は雨の天気予報。
その通りでしたがものすごい雷雨、豪雨でした。
今朝もちらほら降ってます。
気温は25度くらい。
午前中は晴れて良い天気でいた。
午後のイベントはこの雨、雷雨に中止でした。
返信
返信1
あ
あさこ
さん
(91yowejq)
2024/9/14 20:44
(No.1268103)
削除
安のりさん こんばんは
いつもありがとうございます。
こぼれ種から芽生えたトレニア・バイロニー スージーウォン
濃黄色に、中心は暗紅紫色 やっと咲き始めました。
安
安のり
さん
(970kes9a)
2024/9/15 03:32
削除
あさこさん、おはようございます。
やっと咲く花もあるのですね。
毎年続けいるから解ることですね。
昨日は朝の気温のまま一日過ぎました。
あっちへ行いったりこっちへ等飛び回りました。
普段は子守の土曜ですが、パパもお休み孫守から解放でした。
老人の日が明日と解っていたからかもしれません。
返信
返信1
m
mituru
さん
(8mb3zf55)
2024/9/14 16:34
(No.1267906)
削除
安さん( ノ゚Д゚)こんにちは~いつも有難う御座います
又また台風来襲で沖縄九州の皆さんは気がもめますね
被害が無い様、通過して欲しいです,海辺の古家住まいの
我が家も他所様ごととは思えず心配です、地震も朝のま
有ったようですね、天災はもう御免して欲しいです--;)
今日は良い天気と思い洗濯物を沢山干したら昼前から雨に
成り大慌てで取り込みました、やはり変わりやすい秋の空でした
返信
返信0
«
37
38
39
40
41
42
43
44
45
»
Copyright ©
画像投稿井戸端会議
, All Rights Reserved.
Powered By まめわざ(
アクセス解析/広告のプライバシーポリシー
・
無料ホームページを作る
)